子供たちの安全な環境づくりにお使いください。新型コロナウイルスを失活する除菌サービス開始しました!「新型コロナウイルス」を失活する洗浄剤を使用し、ウイルスを失活させ大事なお子様たちをウイルスから守ります。ウルトラQ-128 子供たちの安全な環境づくりにお使いください。新型コロナウイルスを失活する除菌サービス開始しました!「新型コロナウイルス」を失活する洗浄剤を使用し、ウイルスを失活させ大事なお子様たちをウイルスから守ります。ウルトラQ-128

幼稚園や保育園の
ウイルス除去・除菌・洗浄・消臭

エコノハソジオにおまかせください!

ウルトラQ-128でシュッと瞬間で菌を退治・消臭します!

  • ウイルス不活化

    新型コロナウイルスや
    ノロウイルス・インフルエンザ・
    細菌性食中毒などの感染を
    広げない為にも
    小まめな除菌対策が必要です。

  • 洗浄・消臭対策

    園内で安全快適にご利用頂く為にも
    洗浄・消臭対策は欠かせません。

除菌サービス

新型コロナウイルス等感染症に関する除菌サービス

保育園や幼稚園での集団感染、二次感染を食い止めるために除菌・消毒作業を行い、安心安全のサービスを提供いたします。

作業内容の一例

  • ・ウルトラQ-128を使用した空間室内噴霧作業
  • ・園児が頻繁に触れる扉やテーブルなど高頻度接触箇所の拭き取り作業
  • ・園児のトイレや洗面台への噴霧作業と拭き上げ
  • 除菌サービスイメージ画像01
  • 除菌サービスイメージ画像02
  • 除菌サービスイメージ画像03
  • 除菌サービスイメージ画像04
  • 除菌サービスイメージ画像05
  • 除菌サービスイメージ画像06
  • 除菌サービスイメージ画像07

作業工程

  • 1

    移動

  • 2

    養生

  • 3

    除塵

  • 4

    噴霧

  • 5

    乾燥

  • 6

    拭き上げ

  • 7

    移動
    (元にもどす)

  • 8

    除塵・
    養生はずす

  • 9

    確認・点検

作業スタッフは当日の検温と室内入室前の除菌、衛生面に配慮した防護で作業いたします。
除菌施工で使用したウエス、手袋等は再使用せず、当日廃棄します。

ウルトラQ-128洗浄剤とは

ウルトラQ-128

EPA(米国環境保護庁)承認
(EPA登録番号1839-96-68936)

新型コロナウイルス(COVID-19)やインフルエンザ、
ノロなどのウイルスに対して失活効果が実証されています!

アルコールでは、失活できないウイルスがある

・コロナウイルス ・ノロウイルス
・ロタウイルス   ・アデノウイルス など

※本品を128倍に薄め使用した場合、万が一子供たちが誤飲しても人体に影響はありません。

ウルトラQ-128の優れた効果

優れた除菌効果…99.999%を 60 秒で除菌可能

大腸菌・O157・黄色ブドウ球菌・メチシリン耐久ブドウ球菌MRSA・エルシニアエンテロコロチカ菌・リステリアモのサイドゲンス・サルモネラチフス菌・赤痢菌・コレラ菌・カンピロバクタージュジュニ菌・肺炎桿金・ノロ・インフルエンザA2JAPAN・単純ヘルペスタイプ1・アデノウイルス5型・ワクチニア・鳥インフルエンザA・HIV-1・ニューキャッスル病・喉頭気管炎・B型肝炎C型肝炎・ウシウイルス性下痢症・人コロナ・PRRSV・豚インフルエンザH1N1など

幅広いウイルスに有効な効果

依頼から作業までの流れ

依頼から作業までの流れ 依頼から作業までの流れ

代表メッセージ

現在猛威を奮っている新型コロナウイルスに対し、私達が何かできることはないかと考えました。
弊社がこれまで行ってきたホテルでの清掃・洗浄サービスの品質やノウハウを活かし、
微力ながらも社会に貢献ができればと思い、本サービスを開始することに至りました。
園児・教職員一人ひとりの不安を少しでも解消し、
安心できる生活を提供できればと考えています。